ロゴスのほん箱 第152号 

デイジー版凡例

目次

1.潮見からのメッセージ

1

2.お知らせ

2

職員の人事について

2024年度事業報告について

3

教皇フランシスコの図書を紹介します

4

令和7年度視覚障害者音楽教室のご案内について

5

「みんな鳥になって」視覚障害者のための舞台説明会について

休館のお知らせ

さしあげます

6

点字版

点字・拡大文字版

7

CD版

デイジー版

おすすめの1冊

8

3.ロゴスの新しい図書

9

(1)点字図書 5タイトル

〈1 哲学〉

希望は欺かない

教皇フランシスコ講話集10

キリスト者の祈り ―教皇講話集―

10

〈8 言語〉

愛の決断 Decido pro amo ―八百津町出身の外交官杉原千畝 Humana agadp de Sugihara Tiune―

La teorio Nakamura [ナカムラ理論]

(2)録音図書 デイジー 5タイトル

11

〈1 哲学〉

カトリシスムとは何か ―キリスト教の歴史をとおして―

教皇フランシスコ講話集7

わたしはせつに願っていた ―使徒的書簡―

〈2 歴史〉

12

フィリピン流幸せに生きるコツ

〈5 技術〉

98歳、石窯じーじのいのちのパン

4.ピックアップ

13

テーマ 「雨」 5タイトル

つづき

あなたの人生を変える雨の日の過ごし方

雨と詩人と落花と

雨のことば辞典

14

雨ふる本屋

[シネマデイジー]雨に唄えば

5.サピエの新着図書

15

(1)点字図書 5タイトル

〈1 哲学〉

世界の神々100

わたしが正義について語るなら

〈4 自然科学〉

16

養老孟子の人間科学講義

〈6 産業〉

旅の作法 ―旅の成功に障害や年齢は関係ない―

〈9 文学〉

ロシア文学の教室

(2)録音図書 デイジー 10タイトル

17

〈0 総記〉

自分の人生に出会うために必要ないくつかのこと

〈1 哲学〉

教養としての仏教思想史

宗教対立がわかると「世界史」がかわる

バルメン宣言の政治学

18

〈2 歴史〉

じょっぱりの人 ―羽仁もと子とその時代―

〈3 社会科学〉

今すぐ逃げて!人ごとではない自然災害 ―想定外の水害からの自助共助公助―

〈4 自然科学〉

19

江戸の宇宙論

〈8 言語〉

詩・ことば・人間

〈9 文学〉

遠藤周作短篇集

四郎の城 ―キリシタン戦記―

20

(3)シネマデイジー図書 2タイトル

〈7 芸術〉

ジェーン・エア

満天のゴール

6.貸出雑誌一覧

21

点字雑誌 10誌

デイジー雑誌16誌

デイジー図書奥付