ロゴスのほん箱 第149号
デイジー版凡例
CD返却の方式
目次
1.潮見からのメッセージ
1
2.お知らせ
2
「ロゴスの文化教室」のデイジー版を貸し出します
サピエ図書館の停止について
令和6年度視覚障害者音楽教室のご案内について
2025年 小鳩文化点字カレンダーさしあげます
3
不用品が事業に活きる
休館のお知らせ
さしあげます
点字版
点字・拡大文字
CD版
デイジー版
おすすめの一冊
4
5
3.サピエの新着図書
6
(1)録音図書 デイジー10タイトル
〈0 総記〉
教養を深める ―人間の「芯」のつくり方―
読み終わらない本
〈1 哲学〉
7
言い訳するブッダ
絶望に寄りそう聖書の言葉
ヘンリ・ナウエン ―傷ついても愛を信じた人―
〈3 社会科学〉
8
人類の終着点 ―戦争、AI、ヒューマニティの未来―
ルールはそもそもなんのためにあるのか
〈4 自然科学〉
森羅万象 ―我々はどこから来て、どこへ行くのか―
〈9 文学〉
9
西行 ―歌と旅と人生―
夏のサンタクロース ―フィンランドのお話集―
(2)点字図書 5タイトル
〈1 哲学〉
1日3分でやさしい心が育つ聖書のことば
なぜ「救い」を求めるのか (宗教のきほん)
10
老子 ―あるがままに生きる― (NHKテレビテキスト 100分de名著)
〈9 文学〉
規則より思いやりが大事な場所で ―物理学者はいかに世界を見ているか―
未完の美学
11
(3)シネマデイジー図書 2タイトル
〈7 芸術〉
切腹
ル・アーヴルの靴みがき
12
4.ロゴスの新しい図書
13
(1)録音図書 デイジー5タイトル
〈1 哲学〉
クリスチャンである私が信じている7つのこと
障害者と共にいきる教会をめざして
シンボルで味わう典礼・礼拝
哲学の原風景 ―古代ギリシアの知恵とことば― (NHKライブラリー)
14
〈J 児童文学〉
盲導犬ミントの子守歌 ―二代目キースに歌いつがれて―
(2)点字図書 3タイトル
15
〈1 哲学〉
回勅兄弟の皆さん
〈8 言語〉
Raportoj el Japanio 26 (Maruto 2022―Maruto 2023)[日本からの報告26(2022年3月〜2023年3月)]
〈9 文学〉
16
遠藤周作と井上洋治 ―日本に根づくキリスト教を求めた同志―
終わりの枠