ロゴスのほん箱 第145号
デイジー版凡例
CD返却の方式
目次
1.潮見からのメッセージ
1
2.お知らせ
2
「見えない・見えにくい人のための点字教室」受講者募集
「ロゴスのほん箱」はサピエ図書館からもご利用いただけます
視覚障害の情報窓口「シカクの窓」について
「みなサーチ」について
3
「メディスン」視覚障害者のための舞台説明会について
4
さしあげます
点字版
点字・拡大文字版
CD版
デイジー版
5
おすすめの1冊
6
3.サピエの新着図書
7
(1)録音図書 デイジー 10タイトル
〈1 哲学〉
「愛」の思想史
アルメイダ神父とその時代
怒りについて ―他二篇―
8
江島詣 ―弁財天信仰のかたち―
教養として学んでおきたいギリシャ神話
死を友として生きる ―『最大の贈り物』&『鏡の向こう』―
9
〈2 歴史〉
日本中世の民衆世界 ―西京神人の千年―
わが忘れえぬ人びと ―縄文の鬼,都の妖怪に会いに行く―
〈3 社会科学〉
10
聖なる言の葉 ―ネイティブ・アメリカンに伝えられた祈りと願い―
〈9 文学〉
まるまる徹夜で読み通す(井上ひさし発掘エッセイ・セレクション 2)
(2)点字図書 5タイトル
11
〈2 歴史〉
戦争に反対した人々
〈3 社会科学〉
キーウの遠い空 ―戦争の中のウクライナ人―
柳田國男先生随行記
〈7 芸術〉
12
ウィーン・フィルの哲学 ―至高の楽団はなぜ経営母体を持たないのか―
〈9 文学〉
星ぼしでめぐるギリシア神話
(3)シネマデイジー図書 2タイトル
13
〈7 芸術〉
男たちの大和 ―YAMATO―
ビルマの竪琴
4.ロゴスの新しい図書
14
(1)録音図書 デイジー 5タイトル
〈1 哲学〉
シモーヌ・ヴェイユ入門
新約聖書福音書 ―言葉の奥にあるコトバ― (100分de名著)
ともにささげるミサ 新訂版 ―ミサの式次第会衆用―
15
〈2 歴史〉
ガンジー自伝 改版
〈3 社会科学〉
ファシズム ―警告の書―
(2)点字図書 2タイトル
16
〈0 総記〉
平井先生。図書館では、視覚障害がある方にむけてどんな支援ができるの? ―ストーリーでわかる視覚障害者サービスの考え方―
〈1 哲学〉
ぐうたら神父の山日誌
終わりの枠